(三人くらいのユニットが画面上で歌う)
夕方6時はぐだぐだ〜、やっぱりどうでもよきかーな


夕方6時はぐずぐず〜、やっぱりどうでもよきかーな!


ターラッタラッター♪


このオマケ〜誰が得す〜る?






タモさん「そんーなの、誰も得するわけねぇだろうが!
作者の自己満に決まってんだろ!」





ギブミーマネー!予算をあげーて





タモさん「いまーどき4:3なんてうちくらいー」





何年経ってもお値段据え置き!





タモさん「文章だけじゃ今の状況伝わらない〜、あ、やべ先公来た。
笑ってよきかなグズグズスパーキングイェイ!





今夜も笑って♪


タモさん「よきかな〜」





来世も笑って♪


タモさん「よきかな〜」





よきかなよきかな〜♪





タモさん「田口!」


ト〜モ〜ロ〜オ〜!


パッパーパ、パーパ、パラーラ♪
(四人であのポーズ)







タモさん「早速コーナーです。」





テーレテテテテテレテテテ、テレテレテテテテレテテテ〜
(テレフォンショキングのあのBGM)





タモさん「こんばんはー」


\こんばんはー!/
ΩΩΩΩΩΩΩΩ






タモさん「今日は寒かったね〜。」


\そうですね!/
ΩΩΩΩΩΩΩ






タモさん「明日も寒くなるみたいだね〜。」


\そうですね!/
ΩΩΩΩΩΩΩ






タモさん「この気温だと雪も降るみたいだね〜。」


\そうですね!/
ΩΩΩΩΩΩΩ






タモさん「まあ東京に住んでる管理人は
降った時やたら喜んで外駆けずり回ってたけどね。」


\そうですね!/
ΩΩΩΩΩΩΩ






タモさん「結野です、よろしくお願いしま〜す。」


結野「よろしくお願いします!」





\カワイイ/ \カワイイ/ \カワイイ/ \バツイチ〜/
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ











タモさんやみのさんて正直いつ休んでんだろ?











タモさん「では早速ゲストをご紹介、グラーニン博士からのご紹介。
初めの長編に出てからからっしきですね〜ソコロフ博士です。」





タ〜ラタラッター(小気味よいBGMと共にソコロフ登場)





ソコロフ「ど、どうも。」


タモさん「あ〜大分苦労されてるようですね〜。」(をチラ見)


ソコロフ「え、ええまあ・・・グロズニィグラードとか
サンヒエロニモとか・・・その色々ありまして・・・」


タモさん「忘れられた感じでしたがどうですか?」


ソコロフ「い、いえ私は別に気にしてないんですが・・・
呼ばれたのがグラーニンからって言うのがまた・・・
何か言ってましたか?」


タモさん「いえ、『下品で野暮な発明家』とか
『ロボットの方がかっこいいわい、何だあのロケット戦車
バカバカしい』とかは言ってませんよ。」


ソコロフ「言っちゃってるじゃないですか!?
あんのジジィ・・・!!」


タモさん「で、ソコロフ博士は以前から兵器開発に
携わってたんですか?」


ソコロフ「いや、私は宇宙ロケットを開発していました。
けど、それも政治に利用されてね・・・」


タモさん「なるほど・・・」


ソコロフ「私は純粋に宇宙ロケットをつくっていたかった・・・
けどそれも不可能だ。宇宙競争も政治の申し子
宇宙競争も軍備競争も同じだ。」


タモさん「てことはもう開発とかはしてないんですか?」


ソコロフ「いや、私のような科学者が生まれないように
若手を教育しています。

これで少しでも科学がいい未来を築いてくれれば本望ですよ。」


タモさん「そうなるといいですね。では、お友達のご紹介を」





\ええええええ!/
ΩΩΩΩΩΩΩΩ





ソコロフ「あの、まだ私喋り足りないんですけど?
シャゴホッドのこととか色々と・・・」


\そうですね!/
ΩΩΩΩΩΩΩ






ソコロフ「てそこで"そうですね”なのか!?
使い方が違わないか!?」


\そうですね!/
ΩΩΩΩΩΩΩ






ソコロフ「・・・・・・・日本は変わっているなぁ・・・・」


\そうですね!/
ΩΩΩΩΩΩΩ








プツン(ブラウン管がブラックアウト)







アマンダ「終わっちゃったわね、笑ってよきかな。」


カズ「終わっちゃったな・・・今日の笑ってよきかな。」


新八って何なんですかコレェェェェェ!!
何で初っ端がタモさんの"笑ってよきかな"なんですか!?」



「いやね、銀魂キャラとかは出してる方なんだけど・・・

MGSキャラの方はからっきしなキャラが多くてね。
ここで少しだけでもスポットライトを当てていこうって企画なんだ。」


銀時「まーたアイツの思いつきかよ・・・つかアニメみたく
タモさんがボケるだけのコーナーになるんじゃねぇだろうな?」


「いや流石にそれはないだろ。・・・・・多分。」


アマンダ「そういえばジャックさ。」


「何だ?」


アマンダ「そのバンダナ いつも付けてるわね?」


ああ、これか・・・」


大事な任務がある時にはいつも付けてるのよね。」


カズ「だが随分年代物だよな・・・新品にしたらどうだ?」


「いや、いい。」


カズ「だが我々のボスが、ボロボロのバンダナを
巻いているってのも・・・」


いや、これは人から譲り受けたものだ。
捨ててしまうわけにはいかない。」


カズ「ああ、そういうことなら・・・。
そういえばゲバラも、黒いスカーフを大事に持っていたらしいな。」


銀時「スカート?つかいきなりゲバラとか言われても
閲覧者ついてこれねぇぞー」


カズ「いやスカーフだ。ゲバラっつーのはエル・チェの本名で
・・・本編で詳しく説明するからココでは伏せておく」


神楽「仕事しろよニセ銀ちゃん、でクレープアルか?」


カズ「スカーフだ!」


新八「スカンク?」


カズ「スカーフだ!!おい眼鏡!
お前最近ツッコミサボりすぎなんだよ!


ツッコミがいなくなるとこの世界はボケに埋め尽くされて
崩壊するんだぞ!もうちょっと危機感を持て危機感を!!


新八「知りませんよ!いいじゃないですかたまには僕がボケても!」


カズ「全く・・・で、ゲバラのスカーフだがな
彼が戦闘で腕を折った時、仲間からもらったそうだ。


ゲバラはその絹のスカーフで腕を吊り・・・
スカーフをくれた相手は、彼の後妻になった。」


「確か・・・アレイダとかいったか?」


カズ「ああ・・・ちなみに腕が治ってからも
ゲバラはそのスカーフを、肌身離さず持っていたそうだ。」


「ゲバラも一途なのねぇ、愛する人の物を
肌身離さず持っているなんて。」


アマンダ「ロマンチックよねぇ・・・
まぁ、私には縁があるとは思えないけど。」


神楽「聞こえはいいけど後妻って、前の奥さんどうしたアルか?」


カズ「ああ・・・聞いた話だと、アレイダと結婚して
前妻にそのことを打ち明けて・・・


「男が他の女と恋に陥った時、妻ができることは他にはない」
とあっさり離婚を承諾したそうだ。」


神楽「うっわ・・・女の敵アルあのゲロ親父。


新八「ちょっと神楽ちゃん!
そういうこと言ったらゲバラファンから苦情が来るよ!」


カズ「その心配は置いといて・・・ジャック
そのバンダナも、いい人からもらったのか?」


「そんなんじゃない・・・・だが、大切なものだ。


銀時「アレコレ詮索するのはやめようや俺もどき。」


カズ「・・・そうだな、これ以上は何も言わない。」


「すまんな、カズ。」


「そういえばアマンダ。」


アマンダ「何かしら?」


「チコ君は12歳なのよね?」


アマンダ「ええ。」


神楽「どしたアルか?」


「あのね、チコ君見てて思ったんだけども
12にしては小さいんじゃないかなって・・・」


カズ「言われてみれば、確かに12歳の身長じゃなかったな。」


アマンダ「栄養が足りないのよ。
森を逃げ回ってると、食べ物もままならないから・・・」


新八「そんな、食べ盛りなのに・・・」


アマンダ「わかってる!・・・本当は、チコを連れ回したくない
・・・でも匿ってもらえる場所もないから、手元に置いておくしかないの」


「自分を責めるな。安全な場所に離れているより
家族と一緒の方が幸せだってこともある。」


銀時「だな・・・俺の知り合いにもそーいうバカがいるぜ?」


アマンダ「ありがと・・・」


「その代わり、約束するんだ・・・戦いが終わったら
ちゃんと教育を受けさせろ ゲリラ以外の仕事に就けるように。

戦いしか知らない男にしちゃいけない。まだ間に合う。」


アマンダ「そうね・・・約束する。


「カズさん、私チコ君のためにお料理を
いっぱい御馳走したいんですけど、いいですか?」


カズ「ああ、せめてここでくらい年相応に
食わせたほうがいい 手配は任せろ。」


神楽「キャッホー!楽しみアル!」


銀時「いやオメェの為に作られるんじゃねぇから。」


アマンダ「そういえば・・・チコが大事にしてるって
本があるんだけど、同じものは日本にあるの?」


新八「どんなタイトルですか?」


アマンダ「『世界ふしき生物百科』だって。
ネッシーとかイェティとかが載ってるらしいの・・・」


UMAってやつだな。
未確認と言われている不思議な生き物の総称だな。」


アマンダ「そう・・・あの子それについて熱心に語るのよ
本当に子供なんだから・・・心配だわ。」


「それくらいならまだ大丈夫だ。
いい大人になっても、UMAが大好きな連中はいる。」


アマンダ「え、そうなの?」


銀時「ああ・・・あのジジィか。」


アマンダ「ジジィって・・・老人でも好きな人いるの?」


神楽「ここだけの話、お偉いさんだったりするから
性質が悪いアルよ。」


「否定は出来ないわね・・・まあ大体からして
あんなものが早々身近にいるワケでもないでしょうけど。」





ギラン(カズの目が光って十字架の爆発のイメージが出てきた)





カズ「これだぁぁぁぁ!!」


新八「って何だったんですかさっきのイメージは!?」


銀時「何処の第14使徒だよ。」


カズ「外野はともかくジャック!次回のコーナーは
・・・UMAコーナーで決まりだ!


「いきなりだなぁ・・・で、その司会にチコを使うのか?」


カズ「当たり前だ、あいつが一番詳しいんだからな。」


銀時「どうでもいいけどよぉーここ切り上げて
さっさと本編始めたらどーよ?」


神楽「もういい加減ダレてきたアル。」


カズ「そう言うなよ、もう本編の大半は管理人の手元にある。
公開も時間の問題さ。」


新八「そうだといいですけど。」


「それじゃ、今日はここまで。合言葉は・・・」





SAY PEASE








――――――――――――――――――――――――
後書き(管理人出張)


狐狗狸:そうやって地味に圧力かけられてもなぁ
・・・あんま俺に期待しないでくんない?


カズ:って何だよいきなり・・・うわ酒臭っ!
おいお前どんだけ飲んできた!?


狐狗狸:るせーよ飲まなきゃやってられっかバーロー!


新八:すっかり出来上がっちゃってますねコレ・・・


神楽:そーやってスグ酒に逃げる、これだから
大人ってヤツは・・・


銀時:オイ神楽ぁ!コレと一緒にしないでくれるぅ!?


アマンダ:大体似たようなモンじゃないの?


狐狗狸:そーだそーだ!アマンダさんの言う通り!
美人の言うことは常に正しい!!


カズ:それについては俺も異議は無い


新八:ダメだ、この人達ほんっとダメだ