―さぁさ徒労、さぁ徒労!


"宝石"を飲んだ火喰い鳥の行方を追って
別大陸へ移った少女と道化


港町にて道化師へ興味を持った吟遊詩人の
熱烈歓迎を振り切りながらも


情報を得られる店を探して


一日を費やした末、辿り着いたその場所で

彼らは吟遊詩人と思わぬ再会を果たす


労力に見合った話は聞けたものの


二人の旅路へ、吟遊詩人が同行する旨を
口に出したのでございます―








矢印亭で二人に逐一断りを入れられたにもかかわらず


常連の吟遊詩人ことヨハンは臆することなく
美しい笑みと穏やかな口調で話しかけ続け





「だーもう話しかけんな!ホレたちゃお前のせーで
迷いまくって宿屋にとまりしょこねたんだよ!!」



おや!それでしたら私の泊まっている定宿へ
来てはいかがでしょう?」





案内されて赴けばちょうど一部屋分空きがあり


更に気の良い主が


「ヨハンさんの頼みなら断れないねぇ」





その一言であっさり営業時間外であるハズの
夜分遅くの停泊を許可した為


少女と道化は詩人の同行を断りきれなくなってしまい





今日は素晴らしい青空が広がっていますね!
心まで洗われるように透き通った青…まるでそう
私達の旅路を神が祝福してくださるかのようです」


「オレはあんまシュクチュクしたくねーぞー」





三人はジョアから街道を南へと進みだしたのだった











〜二十三幕 虚飾ト否色〜











ヨハンが目指すのは、禁を犯したものを
"石化"させる呪いがかけられた湖
とまことしやかに
語られたカールト湖であり


湖畔の村イレンと港町ジョアの間に位置する
ユジアムの街こそが


話で聞いた役人の居住地なのである





「絶えたはずの伝説の鳥、そして鳥から吐き出された
不思議な宝石…ぜひともお目にかかりたいものです」


見たとしてもゼッテー取んあよ?
アレは神であるオレろエモノなんだからな!」


「ご心配なく、私は不思議な事象を目にする事が
目的であり 自らの詩へ織り込む世界を広げること以外
興味のない男なのですよ」





誰もが心を許してしまいそうな穏やかな笑みで
答えながら、ヨハンは誰にともなく続ける





「とりわけ一際興味が有るのは…無法者達を
狩り続けた"否色の死神"の伝説ですかね」


「ヒイロのシビガミ!?」


「おや、何か御存知ですか?」


「助手は著しく下らない噂を鵜呑みにしているのです
全く、どこで聞いたのやら」





焦げ茶と鈍色の瞳で鋭く睨みつけられたため


グラウンディは"有名な式刻法術の使い手"の伝記で
わざとらしく顔を隠す





「いえいえ噂とは全くの虚偽ばかりでもないのですよ?
それに"否色の死神"は悪を戒め善き人々を救う
伝えられています、興味を持つのも頷けます」







廃れゆく神への信仰心を嘆いた教徒の行いか


はたまた世の腐敗を正すべく、冥府より魂を
刈り取らんと現れた神の使者か





…ともあれ語られる噂で共通するのは


禍々しい巨大な鎌を携えている事と
朽ちず死をも跳ね返す身体



そして悪事により人々を脅かす者達を狙い滅する事





口伝により聞き集めた、"否色の死神"の様相と
活躍を吟遊詩人は道々で唄い上げてゆく





「それ、ホントなにゃどか〜?」


「噂には著しい誇張や脚色が付き物ですからね
まして、今では絶えた噂なのでしょう?」


「ええ、しかし私は考えずにいられないのです」


魅惑的な低音を弾ませ、彼は虚空へ両手を広げ

思いの丈をその場で叫ぶ





「きっと今も人知れず死神は悪を挫き
人々の助けとなっているのだと!」



「わーったから行くぞハジュカシイ…
ったく悪をぶた倒す神はここにいるっつの」





呟きつつ少女が青い目をチラリと向けるも


当の"死神"は素知らぬ顔をするばかり





「…"石化伝説"の残る湖畔の村、差し支えなくば
私(わたくし)共も訪れようと思います」


「とんでもない!私こそアナタ達との旅が
長く続くなら これ程喜ばしい事はありません!」






キラキラと光線が放たれんばかりに目を輝かせ
勢いで抱きつこうとするヨハンを押しとどめつつ


歩くカフィル達は、程なくユジアムへと到着する







ふへひぇ〜ケッキョウデカい街だなー」


「この辺りでは都市部として機能していますからね」





元々は交通が多いながらも小さめの地方都市だったが


数十年前即位した領主による統治によって
配される領地が変わってから


商業だけでなく美術や芸術などの方面にも力を入れ始め


観光都市として、徐々に発展していった





「ふーん、まっそれはどーでもいいぎゃ
オレらが探す役人がドコにいるかだな!」


「上流階級の方々からも居住地として好まれますからね
及ばずながら私も力になりましょう」


「そうしていただけると助かります」





吟遊詩人のおかげか、彼らはさして苦労せずに
さる役人についての情報を入手した







「珍しい宝石?ならきっとダンモッケ様に違いない」





…しかしその"ダンモッケ"と呼ばれる男


大臣の一人として現在の領主に重く用いられており
発言力も能力も相応に高いらしいが





「割合独裁的というか、領主様の権威と金で
好き放題って話をよく聞くよ」


「この間も逆らった若手が僻地へトバされたしなぁ」


「乱交パーティーに参加したり城内の召使いだけでなく
他の町や村の娘に手を出すって有名よ〜やぁねぇ」





同じぐらいに人々からの悪評も高く


噂を総合すると、どうやら典型的な悪徳役人
絵に描いたような人物のようである







「なんか悪ばそーなヤツだな、もうこれは
いっちょ神直々に叩きのめす必要ひゃりか?」


「噂を真に受けて面倒を起こすな」


「けど火のないトコんケムリはないっつーだろ」


「しかし謂れのない醜聞も世の中にはありますからね
どうでしょう?一度お会いしてみるというのは」





ヨハンの提案に従い 彼らは大臣が滞在する
別荘へと足を運んだ









立ち並ぶ建物や屋敷の中でも


ひときわ豪奢な作りの屋敷の門前に立つ
屈強そうな守衛が三人を呼び止める





止まれ!ここはニムスボス王国
マモット領大臣ダンモッケ様のお屋敷だ、貴様らは何用で来た!」



「私(わたくし)どもは見ての通り旅の一座でございます
大臣様のご活躍と、長くこちらにご滞在のお噂を聞き
ひと目お会い出来ればと馳せ参じました」


「ふん、貴様らのような誰とも知らぬ馬の骨に
ご主人様がお会いになるはずも無かろう帰れ帰れ!





怒鳴り返そうとするグラウンディを抑えて





見事な細工の竪琴をかき鳴らし、ヨハンが言う





「最後の神(アンディエ)は申されました
出会いの機会は等しく与えられるべきであると」





怪訝な顔をする守衛をよそに歌うように彼は続ける





「叡智に長けた大臣様の御姿を歌うためには、人々の
語る言葉だけでなく大臣様ご自身の有り様も必要なのです

  そう!世界へ響く賛美はまず出会いより始まるのです!


だあぁぁ!門前で竪琴かき鳴らすなやかましい!!
何と言ってもムダだ、さっさと帰「あのー」


か細い声に三人と守衛が振り返ると





門の内側に佇むメイドが、無愛想に答えた





「ご主人様が、アナタ方にお会いになりたいと仰せです」







あぜんと口を開けた守衛を後にして


案内された道化達は、これでもかと言うほど
金銀宝飾品や彫像などで飾られた部屋にいた





大きめの頑丈そうなテーブルが据えられていても


なお曲芸を行うには十分過ぎるスペースのある
部屋の入口から、一番遠い位置で





「外からとてもいーい竪琴の音色と声が聞こえてね」


三人に背を向け 窓を眺めていた男が





「つい退屈だったから通したけど、余計な事は
考えない方がいいよ?命が惜しいならね」





そう言って、もったいぶったように振り返る







油で後ろに撫で付けた総白髪、シワが刻まれた
浅黒い肌も妙にてらてらとしている


どこか猿に似た顔つきで年相応に腹がせり出し


仕立てはいいが目に痛い紫色とゴテゴテとした
装飾に全身を包んだ小男こそが





屋敷の主でありマモット領大臣・ダンモッケだった





そのような邪な考えなどはございません
民草のため身を削る大臣様への余興をと思いまして」


「ふーん、僕にねぇ…何見してくれんの?」


「私(わたくし)どもは曲芸を こちらの
吟遊詩人はアナタへ捧ぐ詩をお作りします」





木の実のような小さな瞳がカフィルとグラウンディを
一瞥してから、隣のヨハンへ移る





「僕の詩を作ってくれんの?」


もちろんです!ほんの一日ほどお時間をいただければ
アナタの威厳溢れる佇まいや凛々しき知性の宿る
その眼差しを余すことなく詩にいたしましょう!」





輝かんばかりの笑顔と熱視線を真っ向から受けて


大臣の相貌が、興味深そうに崩れていく





そいつぁいいね!君、名前なんての?」


「しがなき吟遊詩人のヨハンと申します」


「ヨハンちゃんか〜いいよいいよ時間なんて
いくらでもあげちゃう!君いい目してる気に入ったよ」







そこでふと思い出したように道化と少女を見やり





「ああそうだ君達にお茶でもごちそうしなきゃね
適当に座っててよ、すぐ持ってこさせるから」


ダンモッケは席に座るように勧めた







程なくして運ばれた紅茶と茶菓子を口にして


目を丸くしたグラウンディががっついて怒られ





カフィルが宣言通りにジャグリングや
喉から剣を出しつつ不思議な踊りを見せたりしたが





「口さがない連中は僕のこと金に汚いとか
袖の下取ってるとかチクリ魔とか言いたい放題!
全く言いがかりもそこまで行くと立派だよねぇ〜」


「優れたる人物へ嫉妬してしまうのも、また人の持つ
一面なのですよ ましてや責任と地位ある職に
偏見を持つ方々も少なくはありませんから」


そうそう!分かってるじゃないヨハンちゃん!」





もっぱらダンモッケの目と興味はヨハンに集中し


彼との会話が圧倒的に多いようだ





「う…トチョ、と、ととトイレどこ!?


「あーはいはい、メイド呼んで案内させるよ」





現れたメイドが歩き出すのを待たずに少女が
廊下を駈け出しても


「あららー元気いいねあの子」


「申し訳ございません、重ね重ね失礼を」


「気にしてないから それよりヨハンちゃんは」





代わりに道化師が謝っても、気にも留めずに
吟遊詩人へと意識を戻す







大人しく二人の会話を眺めていたカフィルだが


彼女の戻りがあまりにも遅いので、大臣へ
断りを入れてからメイドの案内に従うが





…トイレに少女の姿は無かった





「屋敷は広いですからね、大方迷ったのでは?」


「かもしれませんね…お手を煩わせるのも
忍びありませんから少し辺りを探してみます」


「構いませんが室内にはお入りにならないでくださいね
ご主人様に知られたら、大事ですから」





ご主人様、という言葉の響きにトゲがあったが


指摘せず礼をして 彼は廊下を歩き出す





途中通りがかったメイドの控室で





「…ほんっとやんなっちゃうあのヒヒジジイ」


「また"背中にゴミが"でお尻つかまれたわ
これで四度目!いい加減にしろっての」



怒りを端々に乗せて言い合う声が耳に届く





小さく息をつき、更に廊下を進んで





部屋のドアの一つに尖った耳をくっつけてる
草色の髪の少女を見つけ





「何をしている「うびゃあはあぁあ!?」


肩を叩けば存外でかい声が上がったので


カフィルは口を抑えて彼女を担ぎ、ドアから離れる





慌ただしい足音とドアの開く音を背に


先ほどの部屋へと戻りながら道化師は言う





「面倒を起こすなと言ったはずだ」


「いきゅなり声かける方がわババ悪いっ!」







…叫び声は迷子になっていた少女が後ろから
肩を叩かれ驚いたモノ、という説明がなされ


部屋へ戻った二人はお咎めなく屋敷を出られた





「じゃ期待してるからまた明日ねヨハンちゃん
あの件についても考えといて


「ご期待に添えられるよう尽力いたします」





吟遊詩人もまた、大臣直々の滞在許可を
丁重に断って彼らと屋敷を出る





「なーヨハン、あの件ってなんば?」


私をお抱えしたいと言うお話です…

大変名誉ではありますが、まだまだ世界を見て回りたく
お断り申し上げたのですが諦めてくださらなくて」


「ハッキリ嫌いっていぎゃいいじゃん
スケベそーだじ服とか神シュミ悪すぎだし」


「些か品性には乏しく愛を語らうには好ましくない
お方ではありましたが、自己愛は高く強い欲と野心を
軸とした上昇志向は実に人間らしくて愛嬌が


「そこまでひってねーよ」











栄えている街だけあって値の安い宿でも質がよく


泊まった二人部屋のベッドを触って
グラウンディは大はしゃぎでダイブする





「神いー布団使ってんざん!これぞ神の寝床っ!」


「著しくうるさい…グラウンディ」


「んーあんがよ」


「大臣の屋敷の一室で 何を聞いていた





ピタリと動きを止めて顔を上げ


隣の部屋にいるであろうヨハンを気にしてか
声を潜めて少女が呟く





「石を取りもろしてやろーと部屋探してたら
あの大臣の悪事のショーコが聞こけたんだよ」





客室に滞在していたのは、ダンモッケと
懇意にしている組織の人間達らしく





『ったくあのジジイ、欲の皮つっぱりすぎだろ
裏金で儲かっやがるクセに出し渋りやがって…』


最近手に入れた石コロにご執心ってか
取引の出資者だからっていいご身分だよなぁ』





愚痴に彩られたよからぬ会話をしていた、と

グラウンディは息巻いて力説していた





こりゃ悪人決定なだ!明日にゃ神バツを」


「履き違えるな、目的は"宝石"の破壊だ」





それ以外には興味ないと言わんばかりのセリフに


当然ながら、彼女は不満をつのらせる





「悪をきゅじく"否色の死神"が聞いて神あきれるぜ」


「…著しく勝手な噂だ」





呟いた道化の脳裏に浮かんで消えるのは
遠い遠い昔にあった懐かしい記憶





『お前さん、ずいぶんと変わった身体じゃの』





簡素なベッドと最低限のものだけの小さな山小屋と





戦う術を知らん?ならワシが教えてやろう
なぁに世話の駄賃代わりじゃ受け取っておけい』


柔和ながらも鋭い眼光を持った、老人の姿





「俺は神でも、人を助けた覚えもない」









…夜空が深みを増し、屋敷や家々の明かりと
物音が次々と消えてゆき


静寂に包まれている宿の廊下を


黒装束に顔も隠した人物が、足音を殺して進む





やがて目当ての部屋へたどり着き


かけられた鍵を合鍵で開けて、膨らんでいる
布団のうち小さい方へ抜き放ったナイフを





「そこまでだ」


布団を跳ね上げたカフィルが


相手の腕を掴んでナイフを落とさせる





「何が目的だ、答えろ」





うめき声を上げるものの返事はない





間を置かずドアが開き、同じ出で立ちの人物が
二人ほど追加で入室してくる





「…面倒だ」





舌打ちをして道化師は腕を離しざま


黒尽くめがこちらへ反転したのを見計らって
握り固めた右拳を腹部に食らわせる





くの字に身をかがめて苦しむ男を迫り来る
残りの二人へ向けて放るが





一人が投げ放ったナイフが


狙い違わず深々とグラウンディの頭へ刺さり







「…っでえぇぇぇ!あにしややがんだ!





勢いよく起き上がった少女の叫びと、ナイフが
ひとりでに抜けて治りゆく傷口に


侵入者達の瞳が釘付けになった





「ばっ…化け物か!?


「どしぇつれーな!オレは神だっ!!」





言い返して足元のナイフを握り締め





「"すべての意思はここにあり(レェサニサ)!"」


唱えて彼女が投げ放つ





ナイフは空中で形を変え、いくつかの小さな杭となり

黒尽くめを次々と縫い止めてゆく







男達が標本のようになったのと





うわっ!どちら様ですかあなた方はっ!?」


隣の部屋から吟遊詩人の悲鳴が上がったのは
ほとんど同時だった





急いで駆け込んだ二人の目には


黒尽くめの二人組と、抱えられて
ぐったりとしているヨハンが飛び込んできた





「おっと、この男に危害を加えられたくなきゃ
大人しくするんだな」


「ヨハンをはなせこの神ヒキョーヤノっ!!」


コイツは人質だ、明日になりゃ返してやるよ
最も誰かに余計な事を話したら…」





目を閉じた彼の頬にナイフを突きつけられ
グラウンディは悔しげに歯噛みする





大きく開けた窓枠に足をかけて


吟遊詩人を連れ、侵入者はまんまと外へ
逃げおおせてしまったのだった








――――――――――――――――――――――――
あとがき(というか楽屋裏)


狐狗狸:今更ながら…信じちゃもらえんでしょうけど
この作品、手○先生の某作品とは一切関係ないんです


カフィル:唐突だな 話の内容はどうした


グラウ:つーかウソくせ、オレの立ちイヒとか
神まんまじゃんゼッテーねらってるりゅだろ


狐狗狸:残念ながらマジですよ 主要キャラ二人組と
ストーリーの大まかな部分考えるまで某作品は
一ページたりとも読んでなかったからね


グラウ:きゃけどホカの話は読んだんだろ?


狐狗狸:全部じゃないけど読んでます…まさに神作品
むしろ某作品読んでたらこの話書いてません


ヨハン:アナタのお気持ちは分かります、神に焦がれ
姿形が似てしまうのも無理からぬこと…しかし
あまり自らの可能性を卑下するのはいただけません


カフィル:比べてこちらが著しい劣化模倣にしか
見られないのは当然とも言えますがね


グラウ:ついじぇにカフィルはハジメ、道化じゃなく
ショウキャンズ「ほぎゃあああぁぁぁぁぁー!?」




話の何かや、誰かが似ていたとしても
偶然か気のせい もしくは無意識下の影響です


黒尽くめの正体は?さらわれた詩人はどうなる?